全日本ロードレースは、近場のサーキットの筑波や茂木には毎年観戦に行くが、今回の第3戦茂木(5/29)は、事故でバイクが無かったときで行くことができなかった(T_T)。
茂木はもう1回、フォーミュラ日本との合同開催の「2&4」というものがあり、出場するバイクはJP2クラスのみだが、フォーミュラを見る良い機会なので(フォーミュラだけのレースを見に行くほど興味はない^^;)去年に引き続き見に行くことに。あの小林可夢偉も出場してるし。
今年も「流し撮り」に挑戦。まあ、このときくらいしか流し撮りなんてすることは無いのだが^^;
今は一眼カメラ持っていないので、高級コンパクトのOLYMPUS STYLUS1。一応コンパクトカメラでもここまで撮れる…という挑戦はちょっと面白い。
↓(写真はFlickrにて掲載)
https://www.flickr.com/gp/pattayan/7S6qDi
サーキットを知らない人はレース会場はレースしかやってないと思っているだろうが、実際はいろんなブースがあり、レースの合間にいろいろ楽しめる。ここツインリンクもてぎはホンダのサーキットなので、N-ONEをベースにしたこんなコンセプトカーの展示なんかもある。
ホンダは耕耘機も作っている^^。
四輪ファンを引き込もうという魂胆だろうが(笑)、2輪レースではやらない、こういうブースがあったのは興味深い。